日記
梅で簡単デザート
今朝、通勤時に梅の花を見かけて、ハッとあの味を思い出したので・・・
まだまだ先になりますが、春から初夏にかけて店頭に梅がならびます。おすすめは南高梅ですが、大梅ならOKです。
本日は梅のビール煮のご紹介!(^^)!
1.梅を洗いへたを取って水気を拭き取ります。
2.鍋に梅(1キロ)・砂糖(1キロ)・ビール(500ml)を入れ火にかけます。
3.中火で5~6分、弱火にして15~20分、火を止めてそのまま冷まします。(強火にすると実が破裂しちゃいます。)
冷めたらすぐ食べれますが、まだ少し苦みが残っているので2、3日冷蔵庫で寝かせてるといい感じになります。でも、『待ちきれな~い』と言う人はシロップに氷を入れて水や炭酸水で割って飲んでくださいね。我が子はこれが大好きなので、毎年2キロ分は作ってます。冷蔵庫でかなり長く保存可能です。
ゼリーにしたりジャムにしたり色々な楽しみ方があるので、ぜひお試しくださいね(*^^)v~♪
投稿日:2018/01/28 投稿者:-